{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

前向き言葉の塗り絵【思いやりカラーリング】アファメーション、マインドフルネス

0円

※こちらはダウンロード商品です

coloring_11.pdf

1.21MB

前向き言葉の塗り絵【思いやりカラーリング】 ~アファメーションやマインドフルネスの実践に♪学校での活用も。 B5サイズ用紙での印刷に適した塗り絵・3パターンのセットです。 お手続き完了後、すぐにPDFファイルをダウンロードいただけます。 ※メール配信ご希望者さま向けのアイテムです。メール配信をご希望されない方のダウンロードはお控えください。 ================================ 簡単な色塗りのためのデザインと、前向き気分を高める言葉を含みます。 日常の慌ただしさのなか、散漫になっていた意識を、簡単な色塗りという【シンプルな動作】だけに向かうよう定めてあげる。 そのひとときを持つことで、漠然とした不安や焦りでグルグルしていた心も現実の体のところへ戻り、 ‐ホッとリラックスした感覚 ‐モヤモヤが晴れてスッキリとした感覚 などが内面に訪れます。 ・・・ 瞑想やアファメーションを試しても、ネガティブな考えで気が散ってしまって続かない、うまくいかない、という声も多いですが、 頭で否定的なほうに考えすぎてしまうときほど、体を適度に使いながら心地よく集中できる活動が、不要な考え過ぎをスローダウンする役に立ちます。 よぶんなネガティブで気が散って、前向きな思考力や行動力が低下してしまう! という状況を打開する役に立つマインドフルネスな「アクティビティ」のひとつとして、日常の合間に【思いやりカラーリング】を、ぜひ取り入れてみていただきたいです。 前向きな考え方や行動のもとになる、肯定的な言葉のボキャブラリーも増えますので、思春期頃の子供さんにも大変おすすめです♪ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 【思いやりカラーリング】 「瞑想的な取り組みで心を整えること=自他への思いやり深い行動」と考え、この色塗り活動をそのように呼んでいます。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* ※ご注意事項 ‐物理的に出荷される商品ではなく、ダウンロード/印刷して使用するデジタルファイルのアイテムになります。 ‐印刷結果は、プリンターや用紙、インクなどの条件によって変わる可能性があります。ご了承ください。 ‐当アイテムは、試行錯誤のプロセスを経てアイテム化されています。無断での二次配布、転売などはお控えください。 ================================ アイテム購入によって上記の内容に同意したことになります。 ご利用の際に発生した損害に付きましては一切の責任を負いません。ご了承ください。 もし何かご不明な際は、メールにてお問合せください。 [email protected] 素敵なご縁に感謝です♪

セール中のアイテム